マーケティング・広告・営業担当者の仕事をサポートする資料ダウンロードサイト
  • 総資料数4055ファイル
  • 掲載企業数856
  • 今週の公開資料数8ファイル

マーケティング TOP > リリース > オウンドメディア強化(構築・運営) > 株式会社イノーバ

株式会社イノーバ

SalesZine & Beyond 2024 に登壇

公開日:2024/09/26

弊社イノーバがご支援するダイキン工業さまをお迎えし『製造業のデジタル化が加速中!リード獲得数が10倍に増加したダイキンの営業×マーケティング融合戦略』について講演いたします。

株式会社イノーバ(本社:東京都新宿区、社長:宗像 淳)は、株式会社翔泳社 SalesZine編集部が主催するイベント「SalesZine & Beyond 2024」に登壇いたします。

15:25からのセッションにて、イノーバ代表 宗像 淳が登壇し、「製造業の営業とデジタルマーケティングの融合」をテーマに講演いたします。本セッションでは、弊社がご支援するダイキン工業株式会社の小林さまにご登壇いただき、具体的な取り組み内容や実績から成功の鍵を紐解きます。

デジタル時代におけるBtoB営業とマーケティングの新たな可能性を探り、参加者の皆様に実践的な洞察を提供する内容となります。ぜひご覧ください。



■登壇テーマ
「製造業のデジタル化が加速中!
リード獲得数が10倍に増加したダイキンの営業×マーケティング融合戦略」

空調システムの世界的リーダーであるダイキン工業株式会社さまのデジタルトランスフォーメーションの軌跡を紹介します。伝統的なBtoB業界でいかにしてデジタルマーケティングと営業活動を融合させ、顕著な成果を上げたのか、ダイキンの事業戦略グループとデジタルマーケティングエージェンシーのイノーバが、その戦略立案から実施、そして成果に至るまでの過程を詳細に解説します。



■登壇者
株式会社イノーバ 代表取締役社長CEO
宗像 淳

福島県立安積高校、東京大学文学部卒業。ペンシルバニア大学ウォートン校MBA(マーケティング専攻)。1998年に富士通に入社、北米ビジネスにおけるオペレーション構築や価格戦略、子会社の経営管理等の広汎な業務を経験。MBA留学後、インターネットビジネスを手がけたいという思いから転職し、楽天で物流事業立ち上げ、ネクスパス(現トーチライト)で、ソーシャルメデイアマーケティング立ち上げを担当。ネクスパスでは、事業開発部長として米国のベンチャー企業との提携をまとめた。2011年6月にコンテンツマーケティング支援の株式会社イノーバを設立、代表取締役に就任。

ダイキン工業株式会社 サービス本部 事業戦略G
小林 亮太

ダイキン工業株式会社で営業、マーケティング、デジタルトランスフォーメーションの分野で5年以上の経験を持つベテランのプロフェッショナル。慶應義塾大学法学部卒。現在、DX推進チームを率い、マーケティングオートメーションツールの導入と最適化を指揮。専門分野は、ウェブサイトのユーザビリティ向上、コンテンツ制作、強固なリードジェネレーション戦略の開発。また、ソリューションビジネス、アフターメンテナンス、営業企画など様々な職務を経験し、業界を包括的に理解している。



■詳細・お申込み
イベント詳細およびお申込みは下記をご覧ください。
https://event.shoeisha.jp/slzday/20241016/session/5305



■「SalesZine & Beyond 2024」概要
『to Be ONE TEAM ともに「売上」をつくるマーケティングとセールス』をキャッチフレーズに、自社のマーケティング・セールスをけん引するリーダーや、数々の企業を支援してきたマーケティング・セールスのプロが集結するイベントです。

日時:2024年10月16日(水)13:00~17:35

弊社登壇時間:Session 4 / 15:25 ~ 15:55

費用:無料(事前登録制)

場所:神田明神ホール
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目16−2 神田明神文化交流館2F

JR 中央線・総武線[御茶ノ水]駅 徒歩5分 /JR 京浜東北線・山手線[秋葉原]駅 徒歩7分
東京メトロ 丸ノ内線[御茶ノ水]駅 徒歩5分 /東京メトロ 千代田線[新御茶ノ水]駅 徒歩5分
東京メトロ 銀座線[末広町]駅 徒歩5分 /東京メトロ 日比谷線[秋葉原]駅 徒歩7分

webサイト:
https://event.shoeisha.jp/slzday/20241016

その他の株式会社イノーバのニュース&セミナー情報

【2025/11/06】
【調査レポート】コンテンツマーケティング担当者の約9割が「失敗」を経験、その最大の原因は「ネタ切れ」が71.9%
【2025/10/02】
【新サービス】Webサイトを「創る」「運用する」全く新しいサービス「ウェブGO!」
【2025/09/04】
【調査レポート】「戦略」と「実行」を両立するちょうどいい組織の実態に関する調査を実施
【2024/09/26】
『営業・マーケDXPO 福岡’24』に出展決定
【2024/09/02】
【ご好評につき再放送】無料ウェビナー『ABM時代のB2Bメールマーケティング戦略~成功の鍵は開封率・クリック率ではない~』を9月18日(水)に開催
【2024/09/02】
【ご好評につき再放送】『生成AIで実現する課題訴求型コンテンツマーケティング』ウェビナーを9月17日(火)に開催
【2024/08/30】
【9月10日(火)無料ウェビナー開催】営業効果を最大化するウェブサイト~売上を最大化する最新トレンドとリニューアル手法~
【2024/06/11】
ABM革命 ~大手経営者を落とす唯一の方法~
【2024/06/07】
【6/11 イノーバ✕ネクプロ共催】大量リード獲得の終活 〜コンテンツの「質」で成果を最大化する方法〜
【2024/05/15】
【5月22日(水)無料共催ウェビナー開催】AI時代に必要とされる経営スピードとは?~生成AIを活用した売上を伸ばす組織体制のあり方~

こんにちは ゲスト様

会員登録をしていただくと簡単にマーケティング資料をダウンロードできるほか様々な特別な機能をご利用いただけます。

最新のマーケティング資料を
メールで配信中!

マーケメールとは?

※gmail、hotmail、携帯メールアドレスなど、法人メールアドレス以外のアドレスはご使用出来ませんのでご了承下さい。

資料別ダウンロードランキング

マーケティングFacebook