目次
UI・UXデザインとは
UIとは、「User Interface(ユーザーインタフェース)」の略です。実際にユーザーが商品やサービスと触れ合う部分を示しています。商品やサービスの場合そのものの外見を、ホームページやアプリの場合は、PCやスマートフォンに表示されているデザインや仕様のことを指します。つまり「UIが良いサイト」とは色や装飾といったデザイン性に加え、スムーズな動作ができるなどの操作のしやすさも含まれています。
UXとは、「User Experience(ユーザーエクスペリエンス)」の略です。直訳するとユーザー体験、つまり、ユーザーがホームページやアプリを通じて得る体験を示しています。「文字が大きくて見やすい」「ページの流れがスムーズで分かりやすい」などがUXに当てはまります。見やすく・使いやすくすることが肝となります。
UIとUXは関連性が高く、お互いに影響を与えています。UXを高めるためにはUIの質を上げることが必要なのです。
UI・UXデザイン設計におけるポイント
UI・UXを設計する上で一番重要なことは、“ユーザー目線にたつこと”です。上記でUXを高めるためにはUIの質を上げる必要があると述べましたが、その内容がユーザーが求めているものでないと意味がありません。そこで、ユーザーに快適だと思ってもらえるストレスフリーな設計を行うためのポイントを幾つかご紹介します。
ペルソナの設定
まず、ユーザー目線に立つことが重要と説明しました。ターゲットとなるユーザーの属性、つまり性別・年代・職業・趣味などを想定し架空のユーザー人物をつくります。そのユーザーのニーズとの相違がない設計を行うためです。
配置
ユーザーがサイトを見るときの目線を意識した、配置にします。一般的に、左上から下に向かってページをみるといわれており、その流れに沿ってコンテンツや要素をレイアウトすると、スムーズにみてもらうことができます。
デザイン
ページ全体の色の統一性、背景色とのコントラスト、使用している文字の大きさやバランスといった視覚的印象を意識します。ときには動きを加え、注目してほしい部分を強調させます。
注目のUIデザイン・UXデザイン設計をサポートする会社
ヒューリスティック分析(株式会社パンタグラフ)
UI/UXの専門家がウェブサイトやアプリの使い勝手を評価・分析するための手法「ヒューリスティック分析」。現状の問題点と改善策を提示。プラス評価・マイナス評価箇所を指摘する形で分析するため、サービスに潜む問題点を浮き彫りにします。
アプリUX改善(Repro株式会社)
「UX改善」と「アプリ内マーケティング」の2つのアプローチを組み合わせ、新規獲得ユーザーをロイヤルユーザーに繋げる。
Webサイトコンサルティング(株式会社シスコム)
KPIを200%以上アップさせるWebマーケティングソリューションを行い、上場企業から中堅企業まで様々な業種業態のWebサイトの企画・制作・運用を総合的に支援します。
スマホアプリ開発(株式会社インタークエスト)
豊富な開発実績に基づくノウハウを元に、iPhone・Androidの特徴を活かしたアプリ開発をおこないます。企画、UIデザイン/設計~開発~検証、AppStore申請~配信、運用までワンストップでサービス提供が可能。豊富な開発実績に基づくノウハウを元に、iPhone・Androidの特徴を活かしたアプリ開発を行う。
・資料ダウンロードはこちら
優れたUI・UXデザイン設計を考える際に読みたい資料
【完全保存版】UI/UXで“違いを生む”サイト構築ガイド(株式会社クリエイターズネクスト)
WEBサイトにおいて、優れたUI(ユーザーインターフェース)UX(ユーザーエクスペリエンス)を持ったWEBサイトを構築する為の手順について解説。WEBサイトの訪問数やWEBサービスの顧客維持率などを改善したいと考えるのサイト開発者や運営者の方々にオススメです。
・資料ダウンロードはこちら
日本一の集客力を誇るECサイトデザインチームが意識している3つのコト(Repro株式会社)
月間利用者数1,654億人を誇る日本一のECサイトのデザインチームが大切にしているポイントをご紹介しています。2017年に開催されたイベント「【Prott×Repro】ECアプリの改善プロセス」の登壇用資料です。
・資料ダウンロードはこちら