部分最適から全体最適へ―運用型広告、成功への軌跡【第1回】ダイナミックリターゲティング広告編
★[マーケメール ] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーケティング関連資料の無料ダウンロードサイト「マーケメディア」
◆【今回の厳選セミナー】
部分最適から全体最適へ 運用型広告、成功への軌跡
【第1回】ダイナミックリターゲティング広告編
http://www.marke-media.net/seminar/allis13/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年8月12日━━━━★
いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
編集部の田畠です。
システムや組織において、各部分機能の最適を図ることを部分最適、
システム・組織の全体の最適を図ることを全体最適といいます。
運用型広告において、広告施策の改善を部分最適、全体予算の割り振りなど
を全体最適とするならば、望ましくは「木も見て、森も見る」という認識が
重要であり、部分と全体の両方が最適化される状況をいかに作り出すかが
広告運用担当者に求められます。
今回のテーマは部分最適にフォーカスしたセミナーシリーズの第一弾、
「ダイナミックリターゲティング広告」です。
CriteoやGoogle動的リマーケティングを筆頭に、運用型広告を実施する上
でもはや欠かすことのできない広告施策の一つ、
「ダイナミックリターゲティング広告」。
ダイナミックリターゲティング広告の運用について、
こんなこと心当たりはありませんか?
・ダイナミックリターゲティングは導入が済んでしまえば、
後はCPCを調整するだけ
・フィード情報がずっと同じ、もしくは差し替え頻度が極端に少ない、
PDCAが回せていない気がする
・ダイナミックリターゲティング施策を展開しているが、
重複コンバージョンの内容を把握していない
ダイナミックリターゲティング広告運用のポイントは、データフィードの
改善はもちろんですが、最後のひと押しをより最大化してくれる施策の把握、
つまりアトリビューションの把握が必須となります。
本セミナーではダイナミックリターゲティング広告を広告効果計測
(アトリビューション分析)、データフィードの最適化の具体例を交えながら
ダイナミックリターゲティング広告パフォーマンス改善の成功事例ついて
ご案内いたします。
ご興味ある方はぜひどうぞ。
【セミナー詳細・お申込み(無料)はこちら】
http://www.marke-media.net/seminar/allis13/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■日時:2016年8月22日(月) 14:30~16:30(受付開始14:00~)
■費用:無料(事前登録制)
■会場:ちよだプラットフォーム 会議室401
東京都 千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア
――――――――――――――――――――――――――――――――――