今注目される「マイクロモーメント」。ムダな時間を有効活用するLINE・Facebookの活用法とは?
★[マーケメール ] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マーケティング関連資料の無料ダウンロードサイト「マーケメディア」
 ◆【今回の厳選コンテンツ】
 ・今注目される「マイクロモーメント」。
  ムダな時間を有効活用するLINE・Facebookの活用法とは?
  http://www.marke-media.net/tieup/kingsoft/
 ・Yahoo!・日本IBM・三井物産・キーエンス・・・etc 優秀な外部人材の
  「経験・ノウハウ・ネットワーク」を自社成長に還元する方法!
  http://www.marke-media.net/tieup/intelligence/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年4月20日━━━━★
 いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
 編集部の田畠です。
 “マイクロモーメント”という言葉はご存知ですか?
 直訳すると“短い時間”と訳されるこのマイクロモーメント。
 今、ビジネスシーンにおいて、企業の競争力を高める一つのカギと考えられ、
 注目されているのです。
 では、なぜ注目されているのでしょうか?
 その理由は、ビジネスにおいて、特に営業シーンにおいては
 マイクロモーメントがいたるところに発生し、“ムダな時間”と化して
 しまっているからです。
 例えば移動時間。例えば商談の間の待ち時間・・・etc
 これらのマイクロモーメントをムダな時間とせず、
 有効な時間として活用できればそれだけで生産性が上がることは
 火を見るよりも明らかです。
 
 では、有効に活用するにはどうすればいいのでしょうか?
 
 今回はLINE・Facebook等を活用し、このマイクロモーメントを活用する
 ための方法についておさらい!
 併せてLINE・Facebookのビジネス活用によるリスクとその回避策についても
 お伝えしていきます。
 ご興味ある方は下記ページよりダウンロードしてください。
 【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/tieup/kingsoft/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今注目される「マイクロモーメント」。
   ムダな時間を有効活用するLINE・Facebookの活用法とは?
   http://www.marke-media.net/tieup/kingsoft/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 冒頭でご紹介した資料をお読みいただくことで、下記内容が理解可能です。
 ◇マイクロモーメントを有効な時間に変えるコミュニケーションツール活用法
 ◇コミュニケーションツールの3つのリスク
 ◇コミュニケーションツールのリスクを回避する方法
 【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/tieup/kingsoft/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】Yahoo!・日本IBM・三井物産・キーエンス・・・etc 優秀な外部人材の
   「経験・ノウハウ・ネットワーク」を自社成長に還元する方法!
   http://www.marke-media.net/tieup/intelligence/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 企業が成長するにつれて現れる様々な壁。
 多くの企業がクリアするために“即戦力人材”の採用を行おうとする一方で、
 そのような人材が容易に見つかるはずもなく、苦戦を強いられているようです。
 では、どうすればよいのでしょうか?
 現在その最適解として、専門性を有した外部人材が持つ
 「経験・ノウハウ・ネットワーク」を活用する方法(=顧問活用)が
 注目を集めています。
 優秀な外部人材として活用できるのは、「Yahoo!」「日本IBM」「三井物産」
 「キーエンス」をはじめとしたトップ企業の元要職者!
 この外部人材の活用は、企業成長にどのような効果をもたらすのでしょうか?
 本資料では、7つの事例を通してその“即効性”や“企業にもたらした新たな価値”
 について探っていきます。
 今現在課題を感じている方、事業・企業をもっと成長させたいと思っている方は
 必見の資料です!
 【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/tieup/intelligence/	



		
			