属人営業は近い将来”絶滅危惧種”に!当選確率の低いくじを引くみたいな営業活動やめたくない?
★[マーケメール ] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マーケティング関連資料の無料ダウンロードサイト「マーケメディア」
 ◆【今回の厳選コンテンツ】
 ・属人営業は近い将来”絶滅危惧種”に!
  当選確率の低いくじを引くみたいな営業活動やめたくない?
  http://www.marke-media.net/seminar/semicon2016_03/
 ・消費者の心を揺さぶる“ターゲットインサイト”。どう活用すべきなのか?
  「ターゲットの心に刺さる広告の作り方」
  http://www.marke-media.net/tieup/justsystem19/
 ◆無料マーケティング・セミナー情報pickup!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年3月14日━━━━★
──PR────────────────────────────―――――
  【ヤフー株式会社よりゲスト講師】 3月23日 東京ミッドタウンにて
休眠顧客を掘り起こし、成果をあげるYahoo! DMP広告術 セミナー
▼ ───── 詳細はこちら(参加無料・締切間近)───── ▼
https://www.synergy-marketing.co.jp/company/pr/event/2016/0223105711.html
DMPを活用し、低予算で休眠顧客の掘起しに成功した事例を紹介予定
──────────────────────────────PR―――――
 いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
 編集部の鈴木です。
 知っていますか?
 みなさんが毎日必死に行う”テレアポ”。
 なんと、平均的に”たった2パーセント”しか商談化しないそうです。
 
 100件かけてたった2件、1000件でもやっと20件・・・。
 商談化ですらそんな状況なら、受注できないのも当然ですよね。
 もう、当選確率の低いくじを引くみたいな営業活動やめたくないですか?
 このことに気づき始めた企業が今取り組みを始めているのが、
 「BtoBマーケティング」です。
 このBtoBマーケティングをちゃんと取り組めればどうなるのか・・・?
  1)商談化までの活動が圧倒的にスリムに
  2)営業マン一人ひとりが平均して売上を上げられるように
  3)目標売上をチームとして確実に達成できるように
 メリットしかありませんね?
 しかしながら、「BtoBマーケティング」はまだ日本で未成熟。
 知見を貯められている企業は少なく、
 BtoBマーケティングの第一人者といえる存在も少数です。
 もし、そんなレアな存在集まり、知見を公開する機会があるとしたら、
 ちょっと聴いて見たくないですか?
 そこで、用意しました!
 題して、4社が語る!「新規リード獲得&育成」セミナー。
 BtoBマーケティングの真骨頂ともいえる「新規リード獲得&育成」について、
 半日を通して語り尽くしていきます!
 ご興味ある方はぜひご参加ください。
 
 【イベント詳細・お申込み(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/seminar/semicon2016_03/
 ―――――――――――――――――――――――――――――
  ■開催日時:2016年3月18日(金)13:00~17:05
  ■開催場所:アクセス渋谷フォーラム(渋谷クロスタワー24F)
  ■参加費 :無料
 ―――――――――――――――――――――――――――――
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】属人営業は近い将来”絶滅危惧種”に!
   当選確率の低いくじを引くみたいな営業活動やめたくない?
   http://www.marke-media.net/seminar/semicon2016_03/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 冒頭でご紹介した「B2B新規リード獲得&育成セミナー」は、下記4テーマの
 セミナーで構成されています。
 ◆株式会社船井総研ITソリューションズ
 ――――――――――――――――――――
 5つの鉄則!デジタルマーケティングで失敗しないための 『必勝パターン』
                
 ◆株式会社ティファナ・ドットコム
 ――――――――――――――――――
 BtoBビジネスにおいて新規顧客獲得から顧客化までの
 成果を上げるために抑えるべきポイントとは? 
 
 ◆株式会社ユーザーローカル&株式会社インターファクトリー
 ――――――――――――――――――――――――――――――
 見込み顧客の思考と行動を見える化し、
 新規問い合わせを増やす2つの秘策とは?
 ◆ソフトブレーン株式会社
 ――――――――――――――
 新規顧客開拓を効率化する「売れるPDCAサイクル」の回し方
 【イベント詳細・お申込み(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/seminar/semicon2016_03/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】消費者の心を揺さぶる“ターゲットインサイト”。どう活用すべきなのか?
   「ターゲットの心に刺さる広告の作り方」
   http://www.marke-media.net/tieup/justsystem19/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 情報の流通量が劇的に拡大する今、効果的に訴求できる広告を作ることは
 容易ではありません。
 しかしながら、このような時代においても消費者に確実に響く
 “刺さる”広告は存在します。
 この“刺さる”広告。そうでない広告との違いは何なのでしょうか?
 そのヒントとなるのが「ターゲットインサイト」です。
 「ターゲットインサイト」とは、「ターゲットが行動を起こすきっかけ」となる
 もので、これを上手く動かすことができれば、ターゲットの心に強く訴求すること
 が可能なのです。
 とはいえ、「ターゲットインサイトが何なのか」「どうすればターゲットインサ
 イトを動かす広告を作ることができるのか」、知らないという方は多いのでは?
 今回ご紹介するでは、ターゲットインサイトを起点とした広告戦略の設計法を
 解説することで、より効果的な広告作りのコツを伝授します。
 ご興味ある方はぜひご覧ください。
 【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/tieup/justsystem19/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】無料マーケティング・セミナー情報pickup!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆あのドコモが主催!
  「え、これだけで売上が上がるの?」と驚きの”スマホ営業術”を公開!
  http://www.marke-media.net/seminar/docomo2/
 ◆優秀なWebマーケッターが採用できない本当の理由とは?
  http://www.marke-media.net/seminar/bizreach/	



		
			