CVR・CPCを劇的に改善する『ダイナミックネイティブアド』とは?
★[マーケメール ] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーケティング関連資料の無料ダウンロードサイト「マーケメディア」
【1】<広告主の広告効果を最大化させたい代理店必見>
コンバージョン率・クリック単価を劇的に改善する!
『ダイナミックネイティブアド』とは?
http://www.marke-media.net/tieup/hitokuse/
【2】広告・マーケ担当者必見!
『Google AdWords 徹底攻略セミナー』8月22日@東京駅
http://www.marke-media.net/seminar/allis21/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2017年7月31日━━━━━━★
いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
編集部の塩原です。
バナー・ディスプレイ広告市場は好調で、
多くの企業が施策の一つとして実施しています。
しかし、ユーザは広告を見せられることに飽き飽きしてきており、
バナー・ディスプレイ広告を目にした際に無意識に無視する
「バナー・ブラインドネス」という状況も深刻化してきています。
なぜなら、そのサイトと雰囲気の違うデザインの広告が配信されれば、
ユーザは不快感を感じるからです。
では、この状況はどうすれば打開できるのでしょうか?
その解決策が「ダイナミックネイティブアド」です。
今回は、ユーザのサイト体験を壊さず広告情報を届けることができる
「ダイナミックネイティブアド」について解説している資料をご紹介します!
【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
http://www.marke-media.net/tieup/hitokuse/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】<広告主の広告効果を最大化させたい代理店必見>
コンバージョン率・クリック単価を劇的に改善する!
『ダイナミックネイティブアド』とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冒頭でご紹介した資料では以下のような内容を紹介しています。
==================================
1章 好調と思えるバナー広告。
しかし、クリック・コンバージョンされない要因もある!?
・市場規模も右肩上がり!もはや当たり前のディスプレイ広告!
・ユーザは広告に飽き飽き!?バナー・ブラインドネスとは
・クリック後のLPにも課題が!?
2章 Web会議をコミュニケーションツールとして活用するメリットとポイント
・バナー広告でコンバージョン数が増えない原因を再整理!
・バナー広告は無視される。ネイティブアドという選択
・雰囲気がマッチしていないから、バナー広告は煩わしい
・ランディングページも雰囲気を合わせることが重要
・ダイナミックネイティブアド&LPでクリック率・コンバージョン率を爆上げ!
3章 ダイナミックネイティブアド&LPならヒトクセの「カメレオン」
・あらゆるバナー・ディスプレイ広告に最適化したネイティブアド&LPを!
・ヒトクセ独自のデザイン最適化エンジンを通して広告配信するカメレオン
・CVRを最大化できるカメレオンLP
・ランディングページも雰囲気を合わせることが重要
・カメレオンを活用して、クリック率・コンバージョン率を2倍以上に!
==================================
【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
http://www.marke-media.net/tieup/hitokuse/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】広告・マーケ担当者必見!
『Google AdWords 徹底攻略セミナー』8月22日@東京駅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、広告・マーケ担当者が運用型広告で抑えておくべき
2大プラットフォーム「Facebook広告 / Google AdWords」のうち
「Google AdWords」について徹底解説するセミナーをご紹介します!
■<Google AdWordsセミナー> 8月22日(火)14:30~16:30
「アカウント構造改善が未来を変える」今こそアカウント改革に向き合う時!
【セミナー詳細・申し込み(無料)はこちら】
http://www.marke-media.net/seminar/allis21/
<こんな課題をお持ちの方は、ぜひご参加ください!>
─────────────────────────────────
・運用型広告の成果に頭打ちを感じている
・細かな改善は重ねているがアカウントの構造的変更は実施できていない
・改善策がマンネリ化していると感じる
・PDCAが回せていない気がする
─────────────────────────────────