TOP > 資料詳細

売場が活気づく!POPの活用法

企業名:TOPPANクロレ株式会社

POPの設置においては、内容、デザイン、組み合わせなどを考慮することが重要です。POPを有効活用できれば、売り場において商品購入の後押しとなり、店舗の売上アップにつながります。こちらの資料では、場面ごとのPOP使用例や、ポイントをご紹介しています。

資料詳細説明

売り場において、商品購入の最後の後押しをするのがPOPです。しかし一口に「POP」と言っても、のぼり、ポスター、フロアマット、デジタルサイネージなど多くの種類があり、それぞれが持つ訴求力や効果は異なります。設置する目的に合わせて、POPの内容やデザイン、組み合わせ方を考慮する必要があるのです。
こちらの資料では、売上UPにつながるPOPの活用法について、場面ごとのPOP使用例や、ポイントをご紹介しています。

【こんな方におすすめです】
・POPで店頭販促を推進するポイントが知りたい方
・POPの種類ごとに効果的な設置場所や方法を知りたい方
・POPで売り場を活性化したいご担当者様

対象業種

全業種

対象企業規模

中堅・大企業

【導入実績】

大手アパレルメーカー、文房具メーカー、化粧品会社など多数

【ご提供いただく個人情報のお取り扱いについて】

  • 資料のダウンロードに際して、以下の事項に同意されたものと見なします。
  • ご入力頂いた個人情報は、「TOPPANクロレ株式会社」へ収集されます。
  • 「TOPPANクロレ株式会社」からのメールマガジン、電話、送付物による情報提供サービスを受け取ります。
  • 提供された個人情報は、各情報提供元企業のプライバシーポリシー下で適切に取り扱われます。

【TOPPANクロレ株式会社のその他の資料】

おすすめ資料