SNS集客でブログを収益化する方法を解説しています。ブログの集客として有名なSEOとSNS集客の違いや、初心者におすすめのTwitter活用法、収益につなげる方法などをご紹介。マーケティング・広告・営業担当者の方は必見の内容です!
Webマーケティングでは多くの企業に活用されているブログ。これまでブログの集客方法といえばSEOでしたが、近年はSNS集客に注力する企業が増えつつあります。SNS集客の活用法や、SEOより優先すべきなのかなどをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
企業のWebマーケティングとして、ブログとSNSの同時運用は効果的です。SEO集客が常識とされているブログですが、検索順位が上がらず成果が出ないと悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
最近ではブログの集客にSNSを活用することが注目されています。SEOだけでは収益化が難しいのであれば、ブログのSNS集客を取り入れてみる価値はあるでしょう。
この記事ではブログのSNS集客で収益につなげる方法などを、マーケティング・広告・営業担当の方向けに解説していきます。
ブログのSNS集客におけるポイントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてブログの収益化を目指してください。
ブログとSNSの同時集客で相乗効果を狙う!
ブログとSNSを同時に運用すると、集客として相乗効果が期待できます。
なぜならブログとSNSは、以下で示すようにそれぞれが異なる強みを持っているからです。
- ブログは豊富な情報量を発信できるのがメリット
- SNSは強い情報拡散力・販路拡大化・ファンづくりが得意
- SNSの強みを活かしてブログの集客力を補う
以下では、ブログとSNSを同時運用すべき理由を、それぞれのメリット・デメリットに注目して解説します。
ブログは豊富な情報量を発信できるのがメリット
ブログのメリットは、豊富な情報量で自社の商品やサービスの紹介ができる点です。企業ブログは一般的にWordpressで運用されますが、文章・画像・動画の量に制限はありません。
一方、ブログのデメリットは、ブログのみでの集客は難易度が高い点です。開設しても3ヶ月から半年ほどはGoogleから評価されず、検索順位を上位表示させるのは難しいでしょう。
ブログは豊富な情報を発信できる強みと、単独での集客が難しい弱点を持ち合わせています。
SNSは強い情報拡散力・販路拡大化・ファンづくりが得意
SNSでマーケティングするメリットは情報拡散力が強く新しい情報を伝播させやすい点です。特に新サービスの紹介やキャンペーンの宣伝などで認知拡大が期待できます。またSNSは既存チャネル以外の層へ販路の拡大や、フォロワーとの信頼構築、企業や自社商品・サービスのファンを増やすことも可能です。
SNSのデメリットとしては、SNSの種類や仕組みにもよりますが、文字・画像・動画の量に制限がある点が挙げられます。
つまり、SNSには新しい潜在的な顧客にアプローチできたりファン化によってユーザーを増やしたりする強みがある一方、情報量に制限があるという弱みがあります。
SNSの強みを活かしてブログの集客力を補う
ブログとSNSを組み合わせれば、それぞれのデメリットを打ち消せるでしょう。SNSの「集客力」とブログの「情報量」を合わせることで、相乗効果を狙えます。
具体的にはSNSでブログ記事を要約した内容を投稿し、詳細はブログで読んでもらう流れを作るイメージです。
ブログの課題となる集客力をカバーするSNS集客は、積極的に取り組むべきといえるでしょう。
ブログ集客|「SNS」と「SEO」の違いとは?
SNS集客が注目される以前から、ブログの集客といえばSEO、とイメージされる方も少なくないかもしれません。SNS集客とSEO集客について、それぞれの特徴を確認しておきます。
- ブログのSNS集客とは、SNSを利用してアクセス数を増やす施策
- ブログのSEO集客とは、検索エンジンで上位表示を目指す施策
■ブログのSNS集客とは
ブログのSNS集客とは、SNSを利用してアクセス数を増やす施策です。SNSは無料で利用できるため、SNS運用自体は低コストで始められます。SNS集客はSNSからブログへの動線を用意することが最も重要です。
SNSの運用を継続してフォロワーを増やし、ファンが増えればブログへ誘導しやすいでしょう。
■ブログのSEO集客とは
ブログのSEO集客とは、検索エンジンで上位表示を目指す施策です。ブログの「サイト設計」「キーワード選定」「内部リンクの設計」などの対策が必要となります。
SEO集客では、読者の検索意図を正確に理解して、ブログ内で読者が満足する情報を提供できるかが最も重要です。検索順位で上位表示させることができれば、多くのユーザーにブログの記事が目に留まり、企業や商品・サービスの信頼度も高まります。
しかし、高品質の記事を書くことができても、検索エンジンで上位表示させるには3か月から半年程度の時間がかかるといわれています。
一般ユーザーからの知名度が低い企業がブログを立ち上げる場合、情報をタイムリーに読者へ届けるには、SEO集客だけではハードルが高いでしょう。
ブログ集客では「SNS」と「SEO」のどちらを優先すべき?
ブログのSNS集客とSEO集客、どちらを優先すべきかといえば、答えは「どちらも重要」です。
ブログにおいてSEO集客は不可欠ですが、SEOの知識が必要とされるため、上位表示させるのは簡単ではありません。Googleのアップデートで仕組みが変わり、検索順位が変動する可能性もあります。ブログのSEO集客とSNS集客と組み合わせれば、たとえSEO施策がうまくいかずに検索順位が上位表示されなくても、ブログの読者を増やすことは可能です。
ブログへの誘導におすすめのSNS
ブログのSNS集客でおすすめのSNSをご紹介します。
- Twitter:ブログのSNS集客初心者向け
- Instagram:視覚的な訴求でブログへ誘導
- YouTube:ブログのSNS集客としては難易度高め
ブログのターゲットとしている層と、SNSの利用者層が一致しているかを確認したうえで、ブログの集客用に運用するSNSを選択しましょう。
Twitter:ブログのSNS集客初心者向け
Twitterは10代から30代を中心として、幅広い年齢層に利用されています。
文章のみでも投稿できるため、SNS集客の初心者でも取り組みやすいでしょう。フォロワー数を増やすために、定期的な投稿をする必要があります。
Twitterはリツイート機能があり、投稿内容がたくさんのユーザーに拡散しやすい特徴を持ちます。Twitterの拡散力はブログのSNS集客に有効であり、欠かせない要素です。
Twitterは投稿から直接リンクを貼れるため、ブログへの動線をつくりやすいでしょう。
なお、Twitterのサブスクリプション「Twitter Blue」向け機能として、文字数制限が4000字まで拡張されました。日本国内では2023年3月4日から利用が開始されています。従来の280字に比べて、1つの投稿にたくさんの情報を盛り込めるようになったため、ブログのSNS集客にも有効活用できることが期待されます。
Instagram:視覚的な訴求でブログへ誘導
Instagramは20代から30代を中心に、女性に人気のSNSです。
投稿は画像やショート動画がメインです。InstagramもTwitterと同様に、定期的な投稿を継続することでフォロワーを増やしていきます。ブログのSNS集客においてフォロワーは多いに越したことはありません。
Instagramは視覚的に商品やサービスの訴求ができます。美容やファッションなどのジャンルはビジュアルの印象が大切なためInstagramは相性が良く、ブログのSNS集客にも効果的に活用できるでしょう。
Instagramの投稿にURLのリンクはできないため、ブログへ誘導するにはプロフィールからアクセスしてもらう必要があります。
YouTube:ブログのSNS集客としては難易度高め
YouTubeは世界中にユーザーがいて、老若男女問わず幅広い年齢層が利用しています。
YouTubeの投稿は、動画やライブ配信がメインです。チャンネル登録者数を増やすことで、ブログのSNS集客につなげることができます。そのためには魅力的なコンテンツをアップし続けることが必要です。
YouTubeは他のSNSに比べると、撮影や編集作業に時間がかかります。また、撮影にはビデオカメラ・三脚・マイクなどの機材が必要なため、コストもかかります。
ブログのSNS集客としては、YouTubeは初心者が参入するには相応の時間と費用が必要です。
Twitterを活用したブログのSNS集客 5ステップ
最も初心者が始めやすいTwitterを具体例として、以下のブログのSNS集客5ステップをご紹介します。
- ブログのサイト設計をして記事を作成する
- ブログ用のTwitterアカウントを作る
- ブログと統一感のある内容の情報発信をする
- ブログへ誘導するツイートを投稿する
- Twitter分析を行い改善につなげる
それぞれ詳細を解説していきます。
1.ブログのサイト設計をして記事を作成する
ブログを一から始める場合、Twitterの運用開始前にブログの発信ジャンルや記事の内容・方向性を決めておきましょう。なぜなら、ブログとTwitterで発信する方向性が統一している方がSNS集客には効果的だからです。
Twitterの運用を開始したらすぐに投稿からブログへ誘導できるように、事前にブログを整えておくとスムーズです。Twitter運用開始後にSNS集客の成果を最速で出せるように、ブログのサイト設計はしっかりと行ってください。
2.ブログ用のTwitterアカウントを作る
ブログのSNS集客専用に、新しくTwitterアカウントを用意しましょう。既に企業の公式アカウントがある場合でも、ブログのSNS集客用とはわけておくのがおすすめです。
なぜなら、既存アカウントのフォロワーとブログに集客したいターゲット層が異なっている可能性があるからです。ブログのターゲット層とTwitterのフォロワーを一致させるためには、方向性を定めたうえで新たなアカウントを運用していきましょう。
プロフィールはブログで発信している内容に合わせて設定してください。ユーザー名は必ずしも企業名でなければならないということはありません。発信ジャンルがわかりやすいような名前にすれば、Twitterユーザーから発見してもらいやすいでしょう。
3.ブログと統一感のある内容の情報発信をする
ブログのジャンルに沿って、Twitterでもフォロワーに有益な情報を発信していきましょう。まずはフォロワーとの信頼構築を目的として、宣伝ばかりにならないように気をつけてください。
ときには、いわゆる中の人の人間味が垣間見えるようなツイートも、親近感を持ってもらうためには有効です。しかし、コンセプトがぶれないように注意する必要があります。
フォロワーのためになる発信内容を心がけ、自社商品やTwitterアカウントのファンを増やせるように継続していきましょう。
4.ブログへ誘導するツイートを投稿する
Twitterでの発信を継続してフォロワー数がある程度多くなったら、ブログへ誘導する投稿をしていきます。
ブログへ誘導する投稿の内容は、
- 投稿ではブログのアイキャッチ画像のみ貼り付ける
- 自分の投稿へのリプライでブログのリンクを貼る
の流れがおすすめです。
投稿に直接ブログのリンクを貼らない理由は、外部リンクのある投稿のインプレッション(閲覧された回数)は一般的に伸びにくい傾向があるためです。
フォロワーにとって有益となる発信を継続し、信頼関係を構築したうえでブログの集客をするのがポイントとなります。
5.Twitter分析を行い改善につなげる
Twitterの運用を継続して行くなかで、投稿内容について分析していくことが必要です。分析をすることで、反応の良し悪しからユーザーが求める投稿の傾向が見えてきます。
分析結果を元に投稿内容をブラッシュアップし、Twitterからのブログのアクセス数増加を目指しましょう。
Twitterの分析は、コストを抑えるなら無料の「Twitterアナリティクス」から始めるのがおすすめです。予算に余裕があるようなら、機能が豊富な有料ツールも検討してみましょう。
ブログのSNS集客で収益につなげる方法3つ
ブログのSNS集客を企業の売上につなげる方法は、大きく分けて以下の3つです。
- 自社の商品・サービスを販売する
- 間接的に事業に貢献する
- 広告収入を得る
以下、詳細を見ていきましょう。
1.自社の商品・サービスを販売する
ブログのSNS集客で収益化するには、ブログの記事で自社商品・サービスをアピールして、コンバージョンを増やす方法があります。
ここでいうコンバージョンの定義は企業によってさまざまですが、以下を例として挙げられます。
- 商品・サービスの購入
- 資料請求・無料体験・サンプルの申し込み
- 会員登録
- 問い合わせ・相談
- イベント・セミナーの参加
自社が提供する商品などの売上に直結するのが、ブログのSNS集客で収益につなげるための1つめの方法です。
2.間接的に事業へ貢献する
間接的であっても企業における事業の売上に貢献する、SNS集客でブログから収益につなげる方法もあります。
間接的に事業へ貢献するとは、
- リード(見込み顧客)の獲得
- ナーチャリング(見込み顧客の購買意欲を醸成すること)
などをブログのSNS集客を通じて行うことです。
具体的な例は以下のとおりです。
- 例1:ブログとSNS集客を通して、認知拡大し新規の受注を受ける
- 例2:ブログ内の資料請求からリード獲得、メルマガで顧客育成を行い成約
直接売上につながらなくても、有益な情報を発信し続けていくことで企業のブランディングにも役立ちます。
3.広告収入を得る
SNSで集客を行い、自社の商品や事業に直接は関わらない広告をブログ内に掲載することで、広告収入を得る方法もあります。
ブログに掲載する広告の例は以下のとおりです。
- 例1:タイアップ広告:ブログ内で他社商品・コンテンツを記事にして宣伝、記事作成料や掲載料で収益を得る
- 例2:広告枠:ブログ内の広告枠を販売、収益を得る
- 例3:Googleアドセンス:自動配信された広告がクリックされると報酬が得られる
- 例4:アフィリエイト広告(アフィリエイトブログ):企業の広告を掲載して、成果が発生したら報酬を得られる
広告が多すぎると読者が嫌がりブログから離脱してしまう可能性があるため、広告枠の数や位置については配慮してください。
ブログのSNS集客で押さえておきたいポイント3つ
ブログのSNS集客を行ううえで、気をつけたい3つのポイントは以下のとおりです。
- ブログもSNS集客も継続した投稿が重要
- SNSでブログの紹介ばかりしない
- 炎上対策は必須
以下、詳しく見ていきましょう。
ブログもSNS集客も継続した投稿が重要
ブログとSNSを同時に運用していくのは簡単ではありませんが、投稿を継続的に行っていくことが重要です。SNS集客効果を高めるためには、継続することがコツといえるでしょう。
SNSは最新の情報が流れていく特徴をもつため、SNS集客のためには定期的な投稿が必要です。
ブログはストック型コンテンツといわれますが、収益を上げ続けるためには読者の役に立つ情報をアップデートし続けることが必要でしょう。
SNSでブログの紹介ばかりしない
ブログの集客としてSNSを運用するとはいえ、ブログの紹介だけにならないようにしてください。広告や宣伝に抵抗があるユーザーも少なからずいるためです。
宣伝ばかりだとフォローを外される可能性があります。ブログのSNS集客では企業や自社商品のファンを増やすために、親しみやすい内容の投稿や、ユーザーに有益な情報を届けることが大切です。
炎上対策は必須
ブログのSNS集客を行ううえで避けては通れない、炎上対策は事前に必ず行っておきましょう。万が一、SNS集客用のアカウントで炎上してしまうと、SNSの拡散力が命取りになる場合があります。
ブログのSNS集客で押さえておきたい炎上対策は、以下のとおりです。
- 例1:投稿前のダブルチェック体制を整える
- 例2:万が一、炎上してしまった場合の対処フローを用意しておく
対策は必須ですが、そもそも炎上をしないように投稿内容などには細心の注意をはらうようにしましょう。個人が発信する分には問題とならない内容でも、公式で発信するとなると大きな問題に発展することがあります。公式ブログは個人ブログとは異なる目で見られているのだという認識を持って運営しましょう。
まとめ 効果的なブログのSNS集客を目指そう!
ブログのSNS集客で収益化するにはどうするのか、以下の内容を解説してきました。
- SNSの集客力でブログの弱みをカバーできる
- ブログではSNS集客とSEO集客のどちらも重要
- ブログのSNS集客初心者はTwitterがおすすめ
- ブログのSNS集客におけるTwitter活用法
- SNSで集客してブログで収益を上げる方法
- ブログのSNS集客で押さえておきたいポイント
今後、SNS集客はブログを運営するためには必須となる手段です。
ぜひこの記事を参考にして、自社のブログで成果を上げられるように効果的なSNS集客を行ってください。
SNS集客についての関連記事はこちら!
コメント